2025年7月アーカイブ

カムチャツカ半島付近を震源とするマグニチュード8.7の地震があり、沖縄県に津波注意報が発令されています。そこで、以下の対応をとります。

1.教育活動は、午前・午後含めて、終日全て停止とします。

2.登校している生徒は全員帰宅とします。

3.これから登校予定していた生徒は登校しないでください。現在、登校中の生徒は自宅へ戻ってください。

※ 絶対に海や海岸線、河口等には近づかないでください。

※ 今後も各自で随時、津波に関する情報を確認してください。

※ 今後の対応については、チームズ・スタサプ等で連絡します。

知念高校後援会「8・3・土の集い」を次の日程で開催します。

 日時:令和7年8月16日(土) 18:00~
 場所:知念高等学校 多目的教室12・13(家庭科棟2階)
 会費:1,000円 ※当日徴収

案内用のチラシは こちら

PTA広報誌「海鳴り」第93号

学校だより「PTA広報誌~海鳴り~第93号」 を発行しました。

発行:知念高校PTA広報委員会

 第62回全沖縄青少年読書感想文・感想画コンクール「読書感想文の部」、沖縄タイムス社主催「第73回図画・作文・書道コンクール」(作文の部)、「全国高校生読書体験記」コンクール(一ツ橋文芸教育振興会主催)の要項を別添の「セレーヌ号外①」と[「セレーヌ号外②」に載せてあります。応募を希望する際はクラスを担当する国語科の先生と図書館に出品希望を伝えて指導を受けるようにして下さい。

学校閉庁日のお知らせ

学校閉庁日のお知らせ

沖縄県教育委員会では、教職員の長時間勤務を改善し、児童生徒と向き合うための時間を十分に確保するため、「教職員の働き方改革」を推進しています。その一環として、県立学校は夏季休業中の8月第2週の水・木・金曜日を学校閉庁日とし、原則として教育活動を行いません。今年は8月6日(水)、7日(木)、そして8日(金)の3日間が学校閉庁日となります。保護者・地域の皆さまの本取組へのご理解とご協力をいただきますようお願いします。

学校閉庁日期間中に緊急な連絡が必要な場合は、県教育委員会までお願いします。 

【重要:保護者のみなさまへ】

 「県立学校家族休暇制度の試行」について

県から「県立学校家族休暇制度の試行」について生徒・保護者へ周知するよう依頼がございます。下記の文書を掲載いたしますので、ご確認よろしくお願いします。なお、生徒へは担任を通して紙媒体で同じ資料を配付しております。

 添付書類

(1) 保護者向け説明資料

(2) 県立学校家族休暇制度Q&A

(3) チラシ

8月の行事予定を更新しました。

9月の行事予定を更新しました。


各月の行事予定が確定次第、更新いたします。
▶ 年間計画などは、こちら

群星 -むりぶし- No.40
奨学生募集のお知らせです。
詳細は、以下のリンクから
No.40 那須記念財団奨学生募集(給付型)

過去の進路だよりは、こちらから

群星 -むりぶし- No.38
奨学生募集のお知らせです。
詳細は、以下のリンクから
No.38 ①那覇市奨学生募集 ②交通遺児等奨学生募集(給付型)

過去の進路だよりは、こちらから

令和7年7月7日付で、全校生徒へお知らせを配布しております。申請を希望される方は、本校事務室で申請書類を受取り、対象となる要件を確認のうえ、書類を揃えて事務室へご提出ください。

詳細は、以下のPDFリンクからご確認ください。

沖縄県高等学校等奨学のための給付金(返還不要)リーフレット

《申請書類受取・提出》  知念高校事務室 平日9001700

《提出期限》       令和7年7月18日(金)終業式の日

             ※提出が遅れる方、家計急変事由の方はご相談ください。